『丁寧な暮らし』を目指して

忙しい中でも、少しでもストレスを感じないよう、工夫して、丁寧な暮らしが出来るように頑張っている日々を残して行きたいのです。

地震から8か月の続き

こんにちは!はなです!

 

 

 

今日は前回のブログの続きで、地震のことを書きたいなと思います。

書くことで自分の心の中に整理をしたいのです。今年も終わりますしね。

 

地震が収まり、家族が無事なのを確認し、安堵したのもつかの間、

震度3以上の余震が止まらず、あたりは真っ暗。

鳴りやまない携帯の警報アラーム。

「また来るかもしれない・・・」

 

とりあえず、周りに倒れるものがない、広い駐車場に

家族身を寄せて朝が来るのを待つことに。

朝が来るのがこんなにも長いとは思いませんでした。

 

余震に耐え続け、ようやく朝を迎えました。

あたりが明るいなったことで、被害状況が目に見え始めました。

地震は夢ではなかったんだな。

まさか熊本で地震があるなんて考えもしなかったな。

 

でも家族が無事だったので、すごく幸いでした。

夜中だったから、家族みんな自宅にいたし、

火を使っている家庭もほとんどなかったから、

まわりで火事もなかった。

何より、子供たちの記憶に怖いという

記憶やトラウマが少なくすんだことなど、

私たちはラッキーでした。

 

そして地震の直後だというのに、

周りの自治体の人達が炊き出しの実施。

これにはとても感動しました。

みんなで声かけあって、始められたそう。

みなさんも被害にあわれたはずなのに、

なんて素晴らしいんだろう。

 

頂いたごはんはとても温かく、おいしかったです。

 

そのあとも全国の方から物資が届いたり、

ボランティアの方が沢山来ていただいたり、

全国から熊本に温かいエネルギーが注ぎ込まれる

ようでした。

 

もちろん自治体の方や国や県の方々も

寝ずに対応される姿を見て、感動しました。

 

人は「助けられたい」という気持ちより、

「助けたい」という気持ちの方が強いのだと。

 

そんな私も、幼い子供がいなければ、

すぐさまボランティアに行きたい!!!!

と思っていました。

 

正直、国がここまでするのは当たり前だと思っている人、

色々していただいてるのにも関わらず、偉そうに文句を

いう人。

もらえるものはもらっておかなければ損だと、

片っ端から物資を持って帰ろうとする人。

大した被害でもないのに、罹災証明を発行しようと

する人。

私の周りにもいらっしゃいました。

こっちは被害うけてるんだと叫ぶ人さえいました。

 

人間の素敵なところと、

汚くて、欲張りなところ。

両方を真近で見ることになった私は、

人生をどうやって生きるべきかを

教えてもらい、

そして、子供たちに何を教えるべきなのか

改めて考えるきっかけとなりました。

 

人生の価値観が変わる大きな出来事。

 

私はこの出来事で、

より家族が大事だという事を実感し、

どう生きるべきかを得ることができました。

そして子供たちに伝えたいこともはっきりわかりました。

 

そして、この場を借りて、温かいご配慮をくださった方々に

心からお礼をしたいと思います。

本当にありがとうございました。

8か月たってもなお、温かいご支援が届いています。

恩返しできるよう日々努力して、懸命に生きていきます。

ありがとうございました!!!

 

地震から8ヶ月

こんにちは!はなです。

 

今年もあと少しですね~

クリスマスツリーを飾ると一気に

年末気分がぐっと高まります。


f:id:soramameohji:20161218092936j:image

 

クリスマスケーキにおせちにお雑煮。。。

考えるだけで、ワクワクします(豚さんまっしぐら)

 

熊本地震が起きてから早8か月・・・

あっという間でした。

地震があったのが現実かどうかわからなく

時があるのですが、

まだまだ地震の爪痕が残っている姿を見ると

夢じゃなかったんだ、と思い出します。

忘れてしまいそうになるのは

きっと脳が嫌な記憶を忘れさせようと

頑張ってくれている証拠なのかもしれませんね。

 

なので、今年の春の記憶がない。

記憶がないというか、

すっぽり抜け落ちているが正しいですね。

 

前震とだった地震が起きた時、

家族でリビングでくつろいでいる時でした。

家具が揺れて、今まで体感したことのない揺れに

家族みんなでぎゅっと固まり、揺れが収まるのを

待つしかありませんでした。

 

物も何個か落ちたくらいで、けがもなく、

「怖かったね~」と家族で話し合えるくらいでした。

当初はこの地震が本震だから、次の大きい地震がくる確率は

30%だということだったので、安心してましたが、

旦那さんは、「絶対また来る」と断言していたので、

ガムテープで家具を固定したり、

避難時に必要なものを玄関にセットしてました。

 

 

そして、その2日にきた本震。

本当にきてしまった。。。

お兄ちゃんは近くに祖母の家に泊まりに行き、

残り家族3人で寝ている時でした。

 

想像もつかない揺れ。

とっさに娘の上に覆いかぶさり、

揺れが収まるのを待ちました。

 

周りの家具が踊っているかのように

はずんで、倒れて、倒れてもなお、動いている。

ずっと揺れが止まらない。

5分くらい揺れているように感じました。

 

ようやく揺れが収まり、携帯の光であたりを見渡すと

ありとあらゆる家具が倒れている。

私も娘に覆いかぶさっていなければ、

足にタンスに挟まっていました。

 

慌てて外に着の身着のまま飛び出すと、

夜中だったので、あたりはいつも真っ暗なんですが、

本当になんの光もない。

逃げ惑う車の光だけ。

携帯から流れる警報の音と、人の悲鳴があちこちから聞こえました。

 

風もなく、生ぬるい空気といつもと違う雰囲気が

なんとも言えず、気持ち悪く、

その感覚は今でも強く覚えています。

 

慌ててお兄ちゃんを迎えに車を出すと

道はがたがた波を打ち、

水道管が壊れ、水が川のように道路を流れていて

地震のすごさを物語っていました。

 

息子は震えてるに違いない。

こんな日に限って近くにいないなんて。

本当にごめん。と何度も謝りながら

やっとの思いで到着すると、

 

お兄ちゃん車でゲームしてました。

えっ*1

あの、ものすごい地震の揺れで起きなかった

そうです。寝ているすぐそばのガラスが割れたのに、

気づかなかったそう。

祖母からたたき起こされ、寝ぼけながら、

とりあえずゲームだけもって、外に出たんだと。

すごい神経の持ち主だわ(>_<)

 

でも家族みんあ無事で本当によかったと

改めて実感しました。

 

長くなりましたので、

続きはまた書かせていただきます。

 

 

*1:+_+

子供服はシンプルがベスト!

こんにちは!

 

最近2歳になる娘の成長の速さにびっくりしている

はなです。

 

大人顔負けの話し方をしたり、

女優顔負けの演技をしたり、

軽くウソをついてみたり(笑)

 

日々の成長を近くで見れることの幸せを

実感しています(*´ω`*)

子供ってなんでこんなにかわいいんでしょうね。

たまりません。

 

先日母の実家に預けた時、

本人はひき肉料理が嫌いで全く口にしないのですが、

 

何も知らな母が娘に出した料理はハンバーグでした。

後からメニューを知った私は、母に

「ごはん食べなかったでしょ?ごめんなさい」

と謝ったところ

「え?全部綺麗に食べてたよ」

との回答。

えええぇぇぇ~~~( ゚Д゚)!!!!

 

「僕、ハンバーグ大好きぃ~」

と笑顔で食べていたそう。

(娘は自分のことを「僕」と呼びます。ノンタンの真似)

 

食べれるやんけ~~('Д')

 

人の顔色や雰囲気を巧みに読み取る娘の適応力。

わけていただきたい(笑)

どうか小悪魔な女子にならないよう祈るばかりです(>_<)

 

そんな娘に着せるお洋服は、シンプルなものと決めております。

 

単に自分が好きなのと、合わせやすいからです。

 

シンプルな服って、

大人顔負けのデザインで、サイズがちっちゃいだけで

なんでこんなにかわいいのでしょうか??

飾っておきたい。

 

タンガリーシャツやざっくり編みのニット。

ボーダーシャツにスエット。

見るたびに心が踊ります。

 

洋服の色も定番の地味色がすてき。

紺、白、黒、グレーが基本色です。

 

子供服売り場を覗くと、(とくに女の子の服)

柄物が多く、色もピンクや黄色など

激しいものが多いですよね。

それも、もちろんかわいいのですが、

激しすぎてコーディネートに困ってしまいます。

姪っ子が柄が大好きで、全身柄物だったときは

目がチカチカしてしまいました(笑)

 

私が合わせれないだけもあるのですが、

シンプルの服の方が高級に見えるような気がするのです。

シンプルの服は素材の悪さが目立ってしまうのかも

しれません。

 

服をできるだけ大切に着たいので、

着まわせる服が最低限あれば充分です。

だからこそ、大人も子供もシンプルが一番だと

思うのです。

 

しかし、子供はすぐに大きくなってしまうので

予算を多くかけれません。

 

そんな私が選ぶのは「GAP」です。

ベビーGAPはシンプルなものが多く、

素材も縫製も悪くないです。

(男の子のほうがシンプルなものが多いので、

娘は男の子の服を着せたりしています。)

 

何より、GAPの一番いいところは、

セールが頻繁にあるところです!!!!!

(かなり重要!!!)

40%オフとかは頻繁にありますし、

マークダウンした商品がさらに40%オフになった日には

ぶっ飛び価格です!!

 

さらにメンバーシップに登録しておくと、さらに5%

最高です( *´艸`)

 

下手に安いものを買うより断然お得です!

さらに、しっかりしているので、

へたれません。

着なくなったら、オークションで売ればさらに

お得!!!

 

大切な娘にはいつもかわいい服を着てもらいたいので

かぁちゃんは頑張ります!!

 

見たことがない方は是非GAP見てみてくださいね!

(実は無印も大好きです( *´艸`))

 

 
f:id:soramameohji:20161217141745j:image

 

 

 靴以外は全てGAPです(о´∀`о)

 

 

 

夢はランドリールーム!

こんにちは!

今朝はぐっと気温が下がり、

なかなか布団から出られないはなです。

 

冬の悩みは洗濯物が乾かないことですよね~

外に干していても乾かなく、

部屋に入れても乾かなく・・・

結局一番温かいリビングに干すという

「丁寧な暮らし」からさらに遠ざかる行為ばかり

しております。

 

近所にコインランドリーは

近所の人の使用頻度が高く、

取り合いがすごいので、なかなか行くのに

勇気がいります。

 

ランドリーってめっちゃ乾燥していて

お肌に悪そうだし(言い訳)

 

ランドリーに行って、全部使われていて、

順番待ちもいやだし(小心者)

 

一番嫌なのは、

終わる時間だと思い、再びランドリーに行くと、

次の人から勝手に衣類を外に出されている

のがダメなんです。(自分がぎりぎりに行くのが悪い)

 

ランドリーに入った瞬間、自分の洋服たちが

山積みなっている姿を見ると寂しくなるんです。

(自分の家では山積みになっているのに勝手な女)

 

夢は新居にランドリールームを作ることです( *´艸`)

 

洗濯機と乾燥機があって、

その部屋に干せるようにもなっていて、

アイロン台も設置して~

洋服もそこでたためるようにして~

そこで洋服もたためるようにして~

よく乾くように天窓をつけるのもいいわぁ~

そこからお庭が見える大きな窓も欲しいな~

晴れた日はそこから外にも出れるようにして~

もちろんの色は白!でもうす~い水色も捨てがたいわ。

ふふふ

 

想像するだけで幸せ(*´ω`*)

今日は妄想の話で、なんの役にもたたない(笑)

小さいころから妄想は大好きなはなでした。

 

今日も冷えるそうです.

温かい恰好でお過ごしくださいませ~

 

 

 

昼休みの使い方について

こんにちは!はなです。

今日の熊本の天気は、降水確率20%だったはずなのに、

朝から雨に降られて、びっくりしています。

そのせいで、朝の通勤ラッシュに巻き込まれて

しまいましたが、

ぎりぎり間に合いました(*‘ω‘ *)

よかった~

 

今日は昼休みの使い方について

書きたいなと思っているのですが、

昼休みの一時間は皆さまどのように

過ごされていますか?

 

私が勤務する会社では、みなさん食べながら

パソコンとにらめっこしたり、

流し込むように食べています。

 

私も以前は、そのような感じで、

食事を楽しむというよりかは、

空腹を満たすためだけの行為でした。

 

しかし、娘が産まれて、

毎日ばたばたと過ごしているわけで、

この昼休みは私が一人になれる貴重な時間なのです。

 

家族が大好きですが、

もともとは一人の時間がとても大好き人間ですので、

のんびりと一人の時間がもてないことは

結構なストレスなのです。

 

ですが、旦那に子供ちゃんを預けてまでは

したくない。というかできない。

悪いことではないんですが、

悪いことをしている気分になりますし、

家族が恋しくなってしまう(笑)

 

ですので、この平日の昼休みを

いかにうまく過ごすことが私の課題です。

 

会社には悪く思わないのかって?

思いません。だって権利と義務ですから(笑)

 

その代わり、きちんと一時間過ごせるように

仕事めっちゃ頑張ります。

自分がお昼に出たい時間を逆算して、

こなさなければならない仕事を

順位付けして、バリバリこなします。

なんかできる女みたいですね( *´艸`)

へへへ。

 

そして、ゲットした貴重な昼休みに

素敵なカフェに行ったり、

デパートに買い物に行ったり、

本屋さんに行ったりと

楽しんでいます。

けっこう一時間でできることがあるのです。

 

1時間だけの私のバカンスです(*´ω`*)

(でも移動するときは、時間が勿体ないので、

ものすごい早足。 ときどき走っていますが)

 
f:id:soramameohji:20161215140009j:image

私、時間を濃厚に過ごしたんです。

振り返ってみると、何もしなく、ぼぉ~っと

過ごしている時間は、皆無ですね。

ずっとなんかしています。

 

1分も無駄に過ごしたくない。

自分の人生の時間をフルに使い、

精一杯生きたい。

これも私の考える「丁寧な暮らし」

一つです。

 

余裕がある暮らし憧れますが、

今はまだまだ動けるので、

時間はフルに家族のために使って、

自分の為の時間は、

子供たちが巣立ってから

ゆっくり堪能したいと思います。

それもまた人生の楽しみですね。

 

そのころの私はどんな姿かな。。。。

想像するだけでわくわくします!!!

 

そのころの私から、今の私を見るとまだまだ

ひよっこに見えるんでしょうね。

伸びしろがまだ沢山ありそうです(笑)

 

明日から寒くなるそうです。

(今日の天気予報はずれましたが(笑))

皆さまどうぞ風邪などひかれぬよう、ご自愛くださいませ(´・ω・`)

 

 

 

 

洋服と私



こんにちは!はなです。

 

みなさんは洋服お好きですか?

 

私は大好きです。

 

中学生のころからファッションに目覚め、

ファッション雑誌を読み漁る日々。

高校生時代のバイト代は、

洋服を買うお金に回していました。

まさに洋服のために生きているような生活でした(笑)

 

もちろん今も大好きです。

 

私が中学生や高校生のころは

今のようにプチプラな洋服はなかったので、

雑誌で欲しいものをリサーチしておき、

バイト代やお年玉を貯めて、

一人でデパートに買いに行くのが楽しみでした。

 

いいものを買いたい。

 

それは中学生のころから

私の中に生き続ける思いであり、

今もしっかりと残っています。

 

これは父の影響だと思います。

父のこだわりで買ったものを

大切そうにお手入れをしながら

使っている姿を幼いころから見ていたからかもしれません。

 

 

とは言いながらも

ファストファッションにはまった時期もありました。

とにかく量が欲しい!!

と流行の使えそうなアイテムを大量購入していましたが、

周りを見渡すと、みな同じ洋服を着ているようで、

制服を着ているような感覚になりました。

そして、次の年にはくたくたになってるわ、

流行遅れだわで、処分することに。

 

その山を見たときの

虚しさは忘れられません。

中学生の私が見たら、ショックを受けていたことでしょう。

 

 

そんな思いがあったので、

今はできるだけ良いものを

何年も着るような意識に変わりました。

 

今でも洋服にかける金額は、旦那さんが見たら

ひっくり返るかもしれませんが(笑)

 

今あるものたちは、去年も着ていたし、

来年も着る。そして5年後も着ていると思います。

「経年優化」

こんな素敵な言葉があるんですね。

 

年を重ねれば、重ねるほど、

いいもの(いい素材)を着ないと顔とのバランスが

おかしくなります。

 

若い子の着る服がまだ私にも着れる!!

としがみつくことなく、

 

これからも10年後の私に似合う「経年優化」な

お洋服たちに囲まれて生きていきたいです。

 

 
f:id:soramameohji:20161214102116j:image

 

 

 

 ※この子は、愛してやまないエルメス

カシミヤストールです。

この子に会ったときの衝撃は忘れられません。

エルメスの丁寧な仕事に、見るたびに心奪われます~☺

きっと、おばあちゃんになっても大切に使っていると思います💕

 

 

 

 

 

テレビと私

こんにちは!はなです( *´艸`)

 

皆さまのご自宅にテレビはございますか?

私の家にももちろんテレビはあります。

家族にとってテレビは欠かせない存在です。

 

以前の私もテレビ大好きっこでした。

小学生の私は、帰ってくるなり、テレビをつけ、

新聞の番組欄とにらめっこしながら、

今日は月曜だから、

まず、七時からあの番組を見て、

そのあとは、この特番、

あ~!見たいのが重なってる(>_<)どうしよう!!

とその日のテレビのスケジュールを考えるのが

大好きでした。

 

その影響は、両親からくているのだと思います。

うちの両親ともにテレビが大好き。

特に父親は、テレビの前の特等席から

動くことなく、夜中までテレビを見て、

そのまま寝てしまうということがしょっちゅうでした。

 

そんな環境で育った私ですが、最近はほとんどテレビを

見なくなりました。

忙しくて見れないというのもありますが、

意識的に見ないように心がけています。

NHKの朝の連ドラだけ欠かさず見てますが。。。)

 

そのきっかけも両親でした。

娘が産まれ、頻繁に実家に帰るようになったのですが、

連れて行っても、喜んで、かまってくれるのは

最初の5分だけ。

そのあとは二人とも定位置に戻り、テレビをじーっと

ずっと見ています。

娘が騒ぐようであれば、

テレビが聞こえないから静かにしろ!!!

と怒られる始末。。。

まるで、テレビの奴隷のように感じました。

 

そして、忙しいから時間がないのよ

っといつも愚痴っていました。

 

私もそうかもしれないと気づき、とても怖くなりました。

 

大切な家族といる時間はほんのわずかしかないのに、

何気なくつけているテレビに

その時間を奪われているかもしれない。。。

 

それからは、一人の時はテレビをつけないようになりました。

旦那とお兄ちゃんには強制できませんが、

なんとなくテレビが流れているときは

勝手に電源を消すようにしています。

 

そうでないと、どうでもいい番組でさえ

流れていると目を奪われてしまうから。

 

奪われている時間を測ったことはありませんが、

結構な時間を奪われてしまっていると思います。

 

これからは、家族に少しづつ、そのことを理解して

もらえたらなっと思います。

(やっぱり、強制しても、自分で気が付かなければ 

 やめられませんからね。)

 

自分の時間をもっと有効的に使い、

自分に入ってくる情報を管理できるように

したいと思います。